ホットクック いなり寿司【レシピ】すし酢1本で作る・ごはん

いなり寿司の油あげを炊くのは、ホットクックがあるとホッとするほどカンタンです。酢飯はすし酢1本ににおまかせのシンプルレシピ。

【材料】

【作り方】

  1. 炊き立てのごはんにすし酢を回しかけて混ぜ合わせる。
  2. 全体に混ざったらうちわで酢飯を冷ます。
  3. 油揚げの甘辛煮は煮汁を軽くしぼり、2の酢飯を詰める。

【Message】

油揚げの煮物の材料は大豆です。週に1回作り置きすると和え物、そばやうどん、ちらし寿司、いなり寿司、チーズ丼ぶりと重宝します。

なによりお求めやすく、豆製品であるのが嬉しいところです。

詳しくは下記のリンクもご覧ください。

お読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. ホットクック ワンパン唐揚げトースト【冷食アレンジ/活用レシ…

  2. 万能中華たれのレシピ/トマトサラダと冷やし中華

  3. とり天おにぎりのレシピ / 作り方

  4. ホットクック 使いこなし ピザ生地 お子さまパパさんもお料理…

  5. ホットクック  ベーコンときのこの和風パスタのレシピ/作り方…

  6. ホットクック動画 チヂミ/たれの作り方も

  7. 【ホットクック】たこ焼き / 鉄板不要!キャベツたっぷりレシ…

  8. 【ホットクック】 ひじき炒め 【作り置き活用・サラダ・ごはん…

  9. ホットクックレシピ 鶏ハム・ お得な鶏ムネ肉を極上のステーキ…