【ホットクック】大豆と野菜のスープのレシピ/ 蒸し大豆のアレンジ

豆入り野菜のスープのご紹介です。作り置きの「蒸し大豆」があれば栄養バランスが整うスープが身近に。ホッとできる優しい味わいです。

スープの具材は蒸し大豆と冷蔵庫の残り野菜(ごぼう、にんじん、だいこん)。

顆粒中華だしと塩で味付けし、にんにくのすりおろしを加えました。

【作り方】

  1. ホットクックの内鍋に蒸し大豆と野菜、水を入れる。
  2. ホットクックの調理を開始する(手動で作る→スープを作る(まぜる15分)→スタート
  3. 2に味付けし、加熱の延長を1~2分する。

【Message】

蒸し大豆はいつも冷蔵庫にある作り置きの一つです。

豆はスープやサラダ、スパイスと炒めたり、揚げたりとアレンジもたくさん。

特にスープに入れると豆は食べやすくて、我が家のサプリのような一皿になっています。豆のレシピは下記のリンクをご覧くださいませ。

お読みいただきありがとうございました。

written by Marico(時短・発酵料理研究家/保育士)

関連記事

  1. 【ホットクック】おせちリメイク/体調を整えるスープ2

  2. ホットクック 油あげの甘辛煮レシピ / 作り方・下ごしらえ

  3. 時短で便利!鶏つみれ♡照り焼きとワンタンスープをつくりました…

  4. ホットクック ひじき炒めのレシピ / 作り方

  5. ホットクック 大豆小魚のレシピ/作り方/小魚と大豆のおやつ/…

  6. ホットクック 黒豆のシロップ漬け/レシピ/簡単おせち/豆のお…

  7. キャベツ使いこなし ホットクック 野菜炒め♡ラーメンと昆布お…

  8. ホットクック キャベツスープのレシピ / シンプルレシピ

  9. ホットクック 自家製いり大豆のレシピ/作り方/オーブンで簡単…