ホットクック とり中華釜めしのレシピ/作り方/鶏そぼろ・鶏ハムアレンジ/きのこ/生のお肉でも

鶏肉の中華風の炊き込みご飯を作ります。

\ 鶏ときのこのうまみたっぷり/

冷めても美味しく冷凍にも向いています。 味付けはめんつゆでシンプル。 

【材料】3~4人分

  • 米                 2合
  • 鶏そぼろ(作り置き)    100g
  • しめじ             1/2袋  50g
  • にんじん            1/2本(70g)
  • Aめんつゆ(3倍濃縮)     大さじ3
  • A顆粒中華だし          大さじ1/2
  • Aさとう         大さじ1/2
  • ごま油          大さじ1/2
  • 水                  適量

【作り方】

<ホットクック1.6L&フッ素コート内鍋使用>

(1)米は洗ってたっぷりの水に30分間浸水させ、ざるに上げる。 

(2)にんじんは5mm幅のいちょう切り、しめじは石づきを除いてほぐす。 

(3)内鍋に(1)の米、調味料Aを加え、水を2合の目盛りまで水を注ぐ。 

(4)(3)に鶏そぼろ・にんじん・しめじ、ごま油を加えてホットクックの調理を開始する。※手動で作る→ごはんを炊く→2合→スタート 

(5)炊き上がったら軽く混ぜ、お好みで天然塩を加えて味を整える。 

【ポイント】

・作り置き(鶏そぼろ鶏ハム)を使うと便利です。

・(4)で乾燥ひじきを適量加えると海藻がいただけます。

\生の鶏モモ肉を使う場合/

鶏肉にしょうゆで下味をつけて調理してください。

しょうゆの量は鶏肉にしょうゆがうすく付く程度です。 

【とり中華釜めし風のレシピ動画】

レシピ動画をYouTubeにアップしています。ぜひ動画を参考にしてみてください♡

炊き込みご飯は鶏肉、緑黄色野菜、きのこを1皿でごはんにできる優れもの。

ホットクックが上手に加熱してくれるため、にんじんは粗めの千切りでも大丈夫です。

お読みいただきましてありがとうございました♡

関連記事

  1. ホットクック動画  あんかけ焼きそば

  2. 万能中華たれのレシピ/トマトサラダと冷やし中華

  3. 【ホットクック】たこ焼き / 鉄板不要!キャベツたっぷりレシ…

  4. フライパン えびと人参のチャーハンのレシピ/作り方/自家製冷…

  5. 手作りごま塩【レシピ】時短テク!ごま塩冷凍おにぎり

  6. ホットクック  ひき肉とシーフードカレーのレシピ / 作り方…

  7. ホットクック 辛くないマーボー豆腐のレシピ/作り方/子どもの…

  8. 【ホットクック】大学いものケーキのレシピ/作り方/さつまいも…

  9. フライパン クイック天丼のレシピ/作り方/手作りハム/鶏ハム…