ホットクック お弁当レシピ / 作り置き活用

お酢が恋しいこの季節。作り置きおかずで作るちらし寿司はいかがでしょうか。

安くて&アレンジ抜群の作り置きを3品ご紹介します。

【作り方】

  1. 市販のすし酢で酢飯をつくります。
  2. 1の粗熱がとれたらお好みの具をちらして完成です。

【作り置きの具材】

作り置きおかずの【塩きゅうり】【ひじき炒め】【うずらの卵(ゆで)】を使いました。

あとは市販品のカニカマや錦糸卵があるといつでもお寿司がいただけます。

ゴージャスにしたい場合はお好みでサーモンやマグロ、エビなどをトッピングしてください。

【メッセージ】

小さな手仕事をホットクックにおまかせすると作り置きがふえます。

うずらのゆで卵、ひじき炒め、塩きゅうりは作り置きの定番です。まぜごはんや和え物、サラダのトッピング、お弁当など重宝します。

お読みいただきましてありがとうございました。

written by Marico(時短・発酵料理研究家/保育士)

関連記事

  1. 万能中華たれのレシピ/トマトサラダと冷やし中華

  2. 【ホットクック】ワンパンパスタ/きのことベーコンのパスタ

  3. フライパン クイック天丼のレシピ/作り方/手作りハム/鶏ハム…

  4. 【ホットクック】 お弁当のレシピ/大活躍の副菜おかず

  5. ホットクック 目玉焼きライスのレシピ/作り方/玉ねぎ麹ソース…

  6. 手作りごま塩【レシピ】時短テク!ごま塩冷凍おにぎり

  7. 【ホットクック】手作り肉まん / 蒸し時間

  8. ホットクック動画 チヂミ/たれの作り方も

  9. ホットクック動画 焼きそば/お弁当や軽食に便利