冷蔵庫に残った野菜で煮物です!

冷蔵庫に使って小さくなったお野菜が、残っていたので煮物にしました~♡

残り野菜はかき揚げ又は煮物がおススメで~す♪

About 大根とにんじん

手作業7分、鍋に入れて20分で味がしみた煮物をつくりま~す♬

ポイントは~

大根・にんじんは3mmに切ること!!!

これにつきます♡

ホットクックでつくると、にんじんのはじっこまで、甘くて美味しい~♬

About うまみのあるもの1つ入れる

煮物にはうまみのでるタンパク質を1つ入れます♡

益々美味しくなるポイント♬ 例えば~

さつま揚げ、ちくわ、うすあげなど。

冷凍のシーフードミックスや肉団子、生のイカでもOK♡お好きなもの入れてくださいね♪

About かさまし

ゆで卵を入れるとかさましになります♡

お子さまや、お弁当におススメ~♡

ゆで卵はホットクックでつくり、常備すると卵をパンはさんだり、サラダもすぐ作れます。

家計に優しく、食べ物は最後まで美味しく♡ぜひお試しくださいませ♡

お読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

  1. 【ホットクック】体調を整えるスープ /作り方

  2. 【子育てにオススメ】海の常備菜 ひじき炒め/小魚のつくだ煮

  3. ホットクック 使いこなし 煮物をつくる

  4. 【ホットクック】ひじき炒め【レシピ】和風パスタにも

  5. ホットクック 大豆のマッシュのレシピ/作り方/大豆のサラダ/…

  6. ホットクック  自家製なめたけ(無水)のレシピ/作り方/えの…

  7. 【ホットクック】大豆と野菜のスープのレシピ/ 蒸し大豆のアレ…

  8. 【ホットクック】蒸し大豆のレシピ/作り方

  9. ホットクック 作り置きレシピ/子育てにおすすめ5選