キャベツ使いこなし ホットクック 野菜炒め♡ラーメンと昆布おにぎり

今回はキャベツの炒め物をご紹介します♡

About キャベツと豚肉の炒め物

野菜たっぷりで、ヘルシー♡お財布にも優しい♡

ぜひキャベツ炒めをつくりませんか~!

自炊する息子をイメージしてレシピを組みました♬だから、工程はカンタンです!

ひとりゴハンにも便利です~♡

又、豚こま醤油漬け(常備菜)を使うので時短調理に♡。

もちろん他のうす切り肉でもOK!

※このレシピは豚こま醤油漬けシリーズにございます。

About ラーメンにのせる

我が家ではこの野菜炒めをラーメンにのせます。

家族に野菜を食べてほしい!

ラーメンに野菜をトッピングしたい気持ちは愛情です~♬

タンメンやちゃんぽん麺も、そんな優しい気持ちからできたラーメンなのでしょう。

About 加熱は全部で3つ

おうちでラーメンを作る時の加熱処理は全部で3つ。

  1. お湯を沸かす(IH調理器・鍋・スープ用)
  2. お湯を沸かす(IH調理器・鍋・麺をゆでる用)
  3. 野菜炒める(ホットクック)

ラーメンの時はホットクックで野菜炒めをつくる♡

これが野菜たっぷり生活♡スマートキッチンです。

About その他のトッピング

海苔・ごま、鶏ハム、ゆで卵など。

鶏ハムとゆで卵はホットクックで作ります。

ゆで卵は内臓レシピで作ってくださいね。

★鶏ハムシリーズはこちらです。

富山県はうどんやおでんにとろろ昆布をのせることも。

我が家のラーメンはとろろ昆布や昆布のふりかけ(粉にした昆布)をトッピングします♬

About 子育てに海の食材を

富山県では身近な昆布。

成長期のお子様にぜひ取り入れたい食材の1つです。

ひじき炒め

昆布の友達、ヒジキやワカメもキッチンにおススメな食材です。

★まごわやさしいシリーズはこちらです

とろろ昆布はおにぎりにしても美味しい!

今回はホットクックでつくる野菜炒めと食べる昆布をご紹介しました。

お読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

  1. ホットクック 唐揚げと白菜のうま煮のレシピ/作り方/冷凍唐揚…

  2. フライパン 基本のオムライスのレシピ/作り方/冷凍チキンライ…

  3. 【ホットクック】 ひじき炒め 【作り置き活用・サラダ・ごはん…

  4. ホットクック 大学いも【レシピ 】 揚げない大学いも

  5. ホットクック お好み焼きのレシピ / お弁当レシピ

  6. 【フライパン】きのこミートソースパスタ【レシピ】ひき肉炒め・…

  7. ホットクックレシピ ポテサラ使いこなし②ミートポテトグラタン…

  8. 【ホットクック】栗のレシピ / 栗アイスなど

  9. ホットクック 時短サラダとごはんのモト【作り置き】野菜・豆・…