ホットクック ひじき炒めのレシピ / 作り方

今回は「ひじき炒め」をご紹介します。味付けはお醤油だけ!炒り卵や鶏ひき肉の甘辛煮と合わせると丼ぶりになりますよ。

炒めたひじきは小さな容器に入れてね(冷蔵保存:3~4日)

しらすや胡麻、炒り卵などと一緒にごはんにかけると丼ぶりに♡

卵焼きやサラダと合わせてもOK!お弁当にも重宝します♡

【ひじき炒めのレシピ動画】

レシピ動画をYouTubeにアップしています。ぜひ動画を参考にしてみてください。

【Message】

乾燥ひじきなどの乾物は栄養や旨味が凝縮し、保存も便利なことが大きなメリットです。

比較的安価なことも嬉しいところ♡卵焼きや炊き込みごはんの具、サラダや和風パスタのトッピングなど洋食にも重宝します。

お読みいただきましてありがとうございました。

written by Marico(時短・発酵料理研究家/保育士)

【About smart kitchen】

関連記事

  1. ホットクック ゆで鶏【レシピ】作り置き・ゆで汁も使える

  2. 塩きゅうりのレシピ / 下ごしらえ・時短おかずのモト

  3. ホットクック 蒸しりんごのシナモンバター【レシピ】アップルパ…

  4. 【ホットクック】ひじき炒め【レシピ】和風パスタにも

  5. ホットクック 油あげの甘辛煮レシピ / 作り方・下ごしらえ

  6. 鶏つみれで煮物をつくる♡ホットクック 鶏つみれ 秋冬ごはんに…

  7. ホットクック動画 煮もの /めんつゆで作る煮もの

  8. 【ホットクック】体調を整えるスープ /作り方

  9. ホットクック 大豆小魚のレシピ/作り方/小魚と大豆のおやつ/…