ホットクック じゃがいものゆで方/皮は片手でつるり~とむこう

こんにちは!smart kitchenです。今朝の富山は大雪~。

雪に子どもたちは大はしゃぎ♡♡

smart kitchenは富山と東京で作成しています。今回は雪の朝のじゃがいものゆで方についてご紹介します~♡

鍋に材料を入れたら、家の前の除雪~!

こんな時もホットクックは大活躍~♡

About 今朝作ったもの

今朝は除雪とお弁当♬さあ、がんばるぞ~♡

  • オムレツ(かにかま+ねぎ)
  • ポテトサラダ(ゆで卵+昆布+ハム)
  • 焼うどん(ひき肉+シーフード)

About ラクなじゃがいものゆで方

ポテトサラダを作るポイント2つ

じゃがいもの火入れ方法と切り方です

皮をむく、スライスに切ること、両方が面倒~!

【ゆで方 2パターン】

★出来上がり時間によって調理方法をかえます。

  1. 20分でゆでる→スライスして無水でゆでる
  2. 40分でゆでる→いもを2等分し蒸す

今回は除雪に30分かかり、スライスに切るのが面倒なので、2の方法で調理することにしました!

About 美味しい4つの理由

美味しい理由は、皮付きの調理+お湯でゆでないこと!

  • じゃがいもの美味しさがゆで汁に逃げない
  • 皮付きの調理はうま味が逃げない
  • 低温から蒸し上げるため、あまく、ほくほく
  • いもの味が強く残る

About 調理法と皮のむき方

【調理法】

  • じゃがいもを二つに切る
  • ホットクックにお湯200ml入れる
  • 蒸し台をセットしじゃがいもを並べる
  • 蒸し板を使って蒸す35分

【皮のむき方】

蒸したてのじゃがいもの皮をつまめば、つるん~と皮がとれます

ポテトサラダはパンやグラタン、オムレツにアレンジ♬

今回はラクでうまい!じゃがいものゆで方をご紹介致しました

お読みいただきましてありがとうございました

about 今日のレシピ

関連記事

  1. ホットクック 丸ごと蒸しのポテトサラダ/じゃがいもの蒸し方/…

  2. 【ホットクック×副菜】簡単おすすめ作り置きレシピまとめ【お弁…

  3. 万能中華たれのレシピ/トマトサラダと冷やし中華

  4. ホットクック手動調理 使い方・ 家事の革命は手動調理の使いこ…

  5. ホットクック きんぴらごぼう(わぎり)のレシピ/作り方/根菜…

  6. ホットクック 白菜とかぼちゃのうま煮のレシピ/作り方/白菜の…

  7. ホットクック 中華スープ スープアレンジ4品 スープって忙し…

  8. 【ホットクック】 とうもろこしの蒸し方/冷凍食品の蒸し方

  9. 卵でくるむと喜ばれる♡オムソバ ホットクック 焼きそばアレン…