ホットクック ひき肉炒めの使い方/ミートソースのレシピ

今回は時短の為の作り置き【ひき肉炒め】とそのアレンジでミートソースをご紹介します。

時短のコツの1つは、火入れしたタンパク質があること。ひき肉炒めがあるとキッチンはスムーズになりますよ。

About ひき肉炒め(時短おかずのモト)

ひき肉炒めは時短レシピのモト

ひき肉をホットクックで炒めて、醤油で味付けし容器に保存したものです。

豚ひき肉500gに対して丁度良いサイズ(無印良品さんのホーロー(中))です。

【ひき肉炒めのレシピ動画】

レシピ動画をyoutubeにアップしています。特に豚ひき肉を入れる手順など、ぜひ動画も参考にしてみてください。

About トマトジュースでミートソース

ひき肉炒め(常備菜)を利用したミートソースです♡

ポイントはトマトジュース×みそで作ること!

トマト缶を使わないからラク!

味噌のうまみで煮込み時間はわずか5分の濃厚なソース♡

▼材料はこれだけ!

溶けるチーズやきのこ、ベーコン、ナスなど自由に加えてもOKです。

お読みいただきましてありがとうございました♡

written by Marico(時短・発酵料理研究家/保育士)

関連記事

  1. 時短で便利!鶏つみれ♡照り焼きとワンタンスープをつくりました…

  2. ホットクック 牛すじの下処理とゆで方【レシピ】作り方/プルプ…

  3. 塩きゅうりのレシピ / 下ごしらえ・時短おかずのモト

  4. ホットクック ゆで鶏【レシピ】作り置き・ゆで汁も使える

  5. ホットクック キャベツ1玉使い切り 安くて美味しいおウチごは…

  6. 【ホットクック×副菜】簡単おすすめ作り置きレシピまとめ【お弁…

  7. 【ホットクック】栗の下ごしらえ / 作り方

  8. ホットクック 蒸しりんごのシナモンバター【レシピ】アップルパ…

  9. ホットクック 大学いも【レシピ 】 揚げない大学いも