【ホットクック】小松菜のごま和えのレシピ /お弁当レシピ

味付けはしょうゆだけ!小松菜のごま和えのご紹介です。お野菜が欲しい時にうれしい一皿です。

材料(2人前)

  • 小松菜   1/2束
  • しょうゆ  適量
  • すりごま  適量

作り方

  1. 小鍋にお湯を200ml沸かす。
  2. 小松菜を水で洗い、食べやすい大きさに切りザルに入れる。
  3. ホットクックの内鍋に1のお湯を入れる。
  4. 3に2のザルをセットし、ホットクックの調理を開始する。※手動で作る→蒸す1分→スタート
  5. 4の粗熱を取れたら、水気をしぼり、しょうゆ、すり胡麻と和える。
  • ホットクックは1.6L,ザルは無印良品を使用。(蒸し台なし)
  • ホットクック付属品の蒸し台を使ってもOK。(上の写真)

\しょうゆの加減は、お好みで/

めんつゆでもOK♡ごま油をくわえるとナムルに♪

\蒸し機能は水でゆでないので、甘くておいしい/

★ピーマンのパコラ風のレシピ

その他のレシピは下のリンクをチエックしてください。

お読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

  1. 【ホットクック×副菜】簡単おすすめ作り置きレシピまとめ【お弁…

  2. フライパン ちくわの天ぷらレシピ/作り方/自家製冷凍食品/冷…

  3. 冷凍ストック等で料理は楽々!時短の為のおすすめ食材

  4. オーブン 揚げないフライドにんじん/フライドポテトのレシピ/…

  5. ホットクック ポテトサラダ / お弁当レシピ

  6. ホットクック にんじんのサイコロ蒸し/レシピ/作り方/作り置…

  7. オーブン 揚げないフライドポテト&大根のレシピ/作り方/じゃ…

  8. ホットクック 時短サラダとごはんのモト【作り置き】野菜・豆・…

  9. ホットクック ポテトグラタンのレシピ/お弁当レシピ