味付けはしょうゆだけ!小松菜のごま和えのご紹介です。お野菜が欲しい時にうれしい一皿です。
材料(2人前)
- 小松菜 1/2束
- しょうゆ 適量
- すりごま 適量
![](https://smartkitchen-t.com/wp-content/uploads/2021/06/208984584_2891876371079778_8046851872326617307_n.jpg)
作り方
- 小鍋にお湯を200ml沸かす。
- 小松菜を水で洗い、食べやすい大きさに切りザルに入れる。
- ホットクックの内鍋に1のお湯を入れる。
- 3に2のザルをセットし、ホットクックの調理を開始する。※手動で作る→蒸す1分→スタート
- 4の粗熱を取れたら、水気をしぼり、しょうゆ、すり胡麻と和える。
![](https://smartkitchen-t.com/wp-content/uploads/2021/06/208232313_2891876484413100_8208729384298865342_n.jpg)
- ホットクックは1.6L,ザルは無印良品を使用。(蒸し台なし)
- ホットクック付属品の蒸し台を使ってもOK。(上の写真)
\しょうゆの加減は、お好みで/
めんつゆでもOK♡ごま油をくわえるとナムルに♪
![](https://smartkitchen-t.com/wp-content/uploads/2021/06/208230548_2891876607746421_8447164904030465693_n.jpg)
\蒸し機能は水でゆでないので、甘くておいしい/
![](https://smartkitchen-t.com/wp-content/uploads/2021/06/209021356_2891876647746417_6987162124241438384_n.jpg)
その他のレシピは下のリンクをチエックしてください。
![](https://smartkitchen-t.com/wp-content/uploads/2021/06/209791191_2891876907746391_7618545066521542018_n.jpg)
お読みいただきましてありがとうございました。
- ▼【You Tube】
- ↓お弁当のおかずレシピ!作り置きおかず↓
- ★小松菜の下ごしらえ
- ★ピーマンのパコラ風
- ★塩きゅうりとラディッシュ ★Blog 塩きゅうり
- ★ひじき炒め
- ★小魚のつくだ煮
- ★きのことベーコンのパスタ(←お弁当はこのレシピにシーフード加えました)
- コンセプト
- ▼【HP】
- smart kitchen